ホンダと日産自動車の経営統合が白紙となる方向になったことを受け、仏ルノーは5日、「我々はグループと株主の利益を守っていく」とのコメントを出した。日仏連合の関係は以前より弱まっているが、ルノーは依然日産株の約36%を持つ筆頭株主だ。統合協議の進展よりも ...
インドからの資金流出が続いている。インドの通貨ルピーは対米ドルで最安値を更新し、株式相場は低迷する。背景には景気減速とインフレの高止まりへの警戒感がある。日本の個人の間でもインドは投資先としての人気が高い。中長期的な経済成長への期待は依然として高いも ...
【ニューヨーク=共同】イチローさんに投票しなかった1人は謎のまま――。今年の米国野球殿堂入りメンバーを選出する記者投票の内訳が4日に公開され、全394人の中で公表を許可した321人は全て米大リーグのマリナーズなどで活躍したイチローさんを選んでおり、た ...
広い空間に、白い紙でいくつもの山や川を表現する。折り紙による「枯山水」のインスタレーションだ。繰り返し折り畳まれた紙の流れはいつまでも、どこまでも続く。折り紙作家として「折ること」の無限の可能性を追いかけてきた人生だ。私は今は長野県を拠点にしているが ...
人工知能(AI)が急速に浸透する中、個人情報の適切な保護と効率的な活用のバランスをどう取るかが、国の競争力を左右する重要課題となっている。日本が世界の競争に遅れないためには、ルールの整備が急務だ。まず、法的拘束力のある「ハードロー」型の枠組みを制定し ...
【マニラ=藤田祐樹】フィリピン下院は5日、機密費の不正使用の疑いがあるサラ・ドゥテルテ副大統領の弾劾訴追を決めた。憲法の規定に基づき、上院が弾劾裁判を開いてサラ氏を罷免するか判断する。5月の統一国政・地方選挙(中間選挙)を前にドゥテルテ家を追及する動 ...
文部科学省は5日、国公立大2次試験の出願最終日となる5日午前10時現在の志願状況を発表した。志願者数は前年最終日の同時点より3032人少ない38万6930人で、募集人員に対する倍率は前年同時点と同じ3.9倍だった。確定した志願者数と倍率は19日に公表 ...
【グレンデール(米アリゾナ州)=共同】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平が4日、キャンプ地のアリゾナ州グレンデールの球団施設で自主練習を行い、1週間後のキャンプインに備えた。キャッチボール相手を座らせて投げるなど精力的に体を動かし、チームメートのムーキ ...
アイスホッケー女子の2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選は6日から北海道苫小牧市のnepiaアイスアリーナで行われ、日本(世界ランキング7位)、中国(同12位)、フランス(同13位)、ポーランド(同20位)のうちの1チームが出場切符を獲得する ...
神奈川県逗子市で2020年、マンション敷地の斜面が崩落し、県立高3年の女子生徒(当時18)が直下の市道で巻き込まれ死亡した事故の発生から5日で5年となった。現場には朝から近くの住民 ...
着飾った太夫が禿(かむろ)や引舟女郎など付人を従え、差し掛け傘で内八文字を踏みながら置き屋から揚屋へ練り歩いていく。一行の前後にも見物の群像が臨場感たっぷりに描かれている。傘に描かれた朱角に槌(つち)紋から恐らく槌屋(置き屋)の太夫道中を描いたもので ...
少子化なのに伸びている学習塾がある。勉強が苦手な子どもたちが通う小中高校向け個別指導の「森塾」だ。楽しく通い、目の前にある授業やテストで自信をつけるという普遍的ニーズをコツコツと開拓し、生徒数を6万人近くに伸ばしている。小中学校の子どものいるママ会で ...