News

【ニューヨーク共同】10日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前日比08銭円安ドル高の1ドル=146円35~45銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1700~10ドル、171円31~41銭。
石破茂首相は10日のBSフジ番組で、トランプ米政権との関税交渉を巡り「なめられてたまるか」と述べた自身の発言に関し「米国依存からもっと自立するよう努力しなければならない、ということだ」と強調した。「『いっぱい頼っているのだから言うことを聞けよ』という ...
県警山岳安全対策課は10日、夏山シーズン(7、8月)の遭難防止対策を発表した。今年は7月6日時点で134件、156人の遭難が発生しており、過去最悪だった昨年の同期(113件、133人)を上回る水準で推移している。夏山シーズンの遭難の大半が北アルプスで ...
気象庁は10日、茅野市付近で午後5時20分ごろまでの1時間に約100ミリの雨が降ったとする記録的短時間大雨情報を発表した。市によると、市北東部の八ケ岳連峰のすそ野部分にある湖東、米沢地区を中心に一時、猛烈な雨が降った。
県内は10日も気温が上昇し、最高気温は全30観測地点のうち飯田市南信濃が35・3度、上田が35・0度と猛暑日(35度以上)となった。真夏日(30度以上)となったのは21地点だった。
【ブリュッセル共同】石油輸出国機構(OPEC)は10日に公表した2025年版の世界石油見通しで、50年の世界の石油需要は24年比で19%増の日量1億2290万バレルになると予測した。昨年公表の見通しより280万バレル多く、需要拡大が加速すると予想。地 ...
総務省は10日、参院選(20日投票)の全ての開票作業が終了するのは21日午前7時との見通しを発表した。各都道府県選挙管理委員会からの報告をまとめた。全国に設ける投票日当日の投票所数は4万4758カ所で、前回2022年から1267カ所減った。
園児への虐待が起きた可能性があるのは「三重県立子ども心身発達医療センター」(津市)の院内保育所。同センターで働く職員の子ども向けで、定員は15人。同社が2023年度から運営を受託している。
農林水産省は10日、随意契約で放出した政府備蓄米のうち、6月22日時点で店頭に並んだのは1万9742トンで、同8日時点の約10倍に増加したと発表した。国から小売事業者に売り渡したのは4万8135トンに上った。
JR東日本は10日午後7時20分、小海線野辺山-小海駅間の上下線の運転を再開した。  佐久海ノ口駅設置の雨量計が規制値に達したため、午後5時16分ごろから運転を見合わせていた。    ◇ ...
あすの信濃毎日新聞に掲載する「おくやみ」の情報の一部を配信します。会員限定記事です。名前などでウェブ上で表記できない漢字は平仮名にしています。詳しい内容はあすの朝刊紙面、または信濃毎日新聞デジタルの「紙面ビューアー」をご覧ください。
9日夕の大雨で路面の一部が崩落した国道19号白板交差点は10日昼すぎ、緊急の復旧工事を終えて片側交互通行の規制を解除した。当初は午前9時ごろの復旧を見込んでいたが、工事に想定以上の時間がかかり、午前中は周辺で渋滞が発生した。