2月6日夜、玉野市のコンビニに停めた車の中で、知人女性にわいせつな行為をした疑いで岡山県の支援学校の教諭の男が緊急逮捕されました。男は容疑を否認しています。不同意わいせつの疑いで緊急逮捕されたのは岡山県立早島支援学校の高等部に勤務する教諭、小椋裕司容 ...
ホンダと日産自動車の社長が6日、会談を行い、日産の社長からホンダへ経営統合の協議を打ち切る方針が伝えられたとみられている。ホンダは日産に子会社化の提案をしたことが明らかになっているが、日産側では反発の声が相次いでいた。専門家は、統合による業界全体のメ ...
総務省の家計調査の結果が公表され、ラーメンの年間消費額で山形市が3年連続で日本一になった。7日、総務省が発表した家計調査の結果、2024年のラーメン消費額で山形市が1世帯あたり2万2389円と1位になった。前の年を5000円近く上回り、過去最高額を更 ...
OHKが配信した1週間の主なニュースから、関心の高かったものを紹介します。【1位】【速報】3月のサザンオールスターズの高松ライブ 「ことでん」2日間で計67本の臨時列車運転へ【香川】(1/31)【2位】【速報】制限基準2倍の重量の台車で高速道路走行か ...
2月7日の瀬戸内は上空に強い寒気が流れ込み、再び、冬型の気圧配置が強まる見込みです。岡山県北では8日にかけて再び大雪となる恐れがあり、気象台は交通への影響に十分注意するよう呼びかけています。午前7時半ごろの真庭市蒜山地区です。早朝から除雪車がフル稼働 ...
JR西日本によりますと山陽新幹線は、徳山~小倉間の大雪のため、一部列車の運転を取り止めます。 新下関~博多間で一部列車が運休するということです。 運転状況が変わる可能性があり最新の情報を確認してください。 【独自】「てめぇの家まで付け回してやろうか!
JR西日本は、大雪のため、山陽新幹線の一部列車で新下関~博多駅間の運転を取り止めると発表しました。 また、徳山駅~小倉駅間において徐行運転をしているため、新大阪~博多駅間の一部列車で10分~15分の遅れが出ています。
6日夜、広島市東区で自転車で信号待ちをしていた女性が後ろから来た自転車の男にトートバッグをひったくられました。警察は窃盗事件として逃げた男の行方を追っています。警察によりますと、6日午後10時前、広島市東区牛田新町の交差点で自転車で信号待ちをしていた ...
JR西日本は大雪が見込まれるため、2月7日始発の寝台特急サンライズ瀬戸号・サンライズ出雲号の運転を取りやめると発表しました。【東京⇒高松・出雲市方面】サンライズ瀬戸号・サンライズ出雲号(2月7日 東京駅 21時50分発)~(2月8日 琴平駅 8時39 ...
JR東日本によりますと、7日午前9時13分に異音を感知して停車した東北新幹線301号を点検した結果、異常は確認されず、運転を一時見合わせていた東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線は7日午前9時49分に運転を再開しました。このトラブルは、東京駅を午前8時 ...
JR西日本によりますと、山陽新幹線は徳山駅(山口)~小倉駅(福岡)で大雪のため徐行運転を行っているということです。この影響で岡山駅以西の一部列車に10分~15分の遅れが出ています。最新の情報はJR西日本のホームページでご確認ください。
JR東日本によりますと、2月7日午前9時10分ごろ、東北新幹線下りのはやぶさ301号(東京駅午前8時48分発新青森行き)が上野駅と大宮駅の間を走行中、異常な音を感知したため、緊急停車しました。この影響で、東北新幹線は東京駅~仙台駅の間で、上越新幹線は ...