News
半導体受託生産の世界最大手、台湾TSMCの機密情報不正取得事件を巡り、日本の半導体製造装置大手の東京エレクトロンは7日、台湾にある完全子会社の元社員1人が事件に関与していたことを確認したと発表した。
財務省は7日、人事院勧告通りに国家公務員らの月給とボーナス(期末・勤勉手当)を引き上げた場合、2025年度の国の人件費が当初予算と比べて約3340億円増えるとの試算を発表した。当初予算段階では9兆1108億円を見込んでいた。
最低賃金(時給)の2025年度改定額の目安が、全国平均で6・0%(63円)アップでまとまった。時給の平均は現在の1055円から1118円となる。現行方式となった02年度以降、上げ幅、額とも過去最高。目安通りに改定すれば、全都道府県で時給が ...
障害者のICT(情報通信技術)機器の利用を支援する「熊本県障がい者ICTサポートセンター」(熊本市東区)が7日、報道機関に公開された。県が県身体障害者福祉センターで1日に開設した。スマートフォンやパソコンの利用相談に応じ、障害者の自立や社 ...
〈朝は棚田の見回り〉-。水俣市久木野の地域づくり施設「愛林館」の沢畑亨館長は、ブログに日記を掲載している。相棒はヤギ。沢畑さんが棚田の状況を確認している間、耕作放棄地の草を食べてくれるという▼狭い棚田では大型機械が使えず、コメ作りの条件は ...
私は野球を見るのが好きで、特に高校野球をよく見ています。プロ野球と違い、負けたら終わりの高校野球でしか生まれないドラマに引かれます。 3日にあった全国高校野球選手権大会の抽選会で、熊本県代表の東海大星翔の相手が北海(南北海道)に決まり ...
広島への原爆投下から80年となった6日の平和記念式典に、熊本県の遺族代表として宮本英明さん(63)=熊本市北区=が参列した。被爆者の父英雄さんは戦後を熊本で生き抜き、今年3月に93歳で亡くなった。「私の憧れであり、誇り」。父への感謝を胸に ...
約120年前、農地開拓などのため海外に渡った日本人の3~5世が、1世の故郷である熊本に墓参に訪れている。「ルーツの地に立てて感激」「念願がかなった」-。先祖の足跡をたどり、手を合わせる姿を本紙はこの半年に3件紹介した。 米ロサンゼルス ...
16世紀にポルトガルの神父が天草に伝えたとされるイチジクを観光や地域活性化につなげようと「天草南蛮柿島づくりプロジェクト」(本渡商工会議所内)が毎年開いており、17回目。
多良木町は、簡易宿泊施設として活用している寝台特急ブルートレインの人気を生かし、オリジナルグッズを製作、委託販売している。旅の記念として、鉄道ファン以外にも好評だ。 町は2010年、東京-熊本間を走った寝台特急「はやぶさ」の客車3両を ...
米大リーグで吉田の所属するレッドソックスは6日、21歳の外野手アンソニーとの契約を2026年から33年まで8年延長したと発表した。34年は球団側が選択権を持つ。球団公式サイトによると、総額は1億3千万ドル(約191億円)。
滋賀県警の池内久晃本部長は7日、同県東近江市の湖東記念病院で2003年に患者が死亡し、殺人罪で服役後に再審無罪が確定した元看護助手西山美香さん(45)と同県彦根市内で面会し「逮捕から21年、言葉では言い表せないご心労、ご負担をおかけして大変申し訳あり ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results